翻訳と辞書
Words near each other
・ マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック
・ マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
・ マリオ&ソニック in 北京オリンピック
・ マリオ&ルイージ
・ マリオ&ルイージRPG
・ マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX
・ マリオ&ルイージRPG2
・ マリオ&ルイージRPG2×2
・ マリオ&ルイージRPG3
・ マリオ&ルイージRPG3!!!
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー
・ マリオ&ルイージRPGシリーズ
・ マリオ&ルイージRPGシリーズのキャラクター一覧
・ マリオ'ズ タイムマシーン
・ マリオ1
・ マリオ2
・ マリオ3
・ マリオ4
・ マリオ64
・ マリオRPG


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー : ウィキペディア日本語版
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー[まりお あんど るいーじ あーるぴーじー ふぉー どりーむあどべんちゃー]

マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』(マリオ アンド ルイージ アールピージー フォー ドリームアドベンチャー / 英語版名称: ''Mario & Luigi: Dream Team'')は、2013年7月18日任天堂から発売されたニンテンドー3DS用ソフト。
== 概要 ==
マリオと、弟のルイージが2人で協力しながら、様々な舞台を冒険するマリオ&ルイージRPGシリーズの第4作目。今作は、2003年に発売された第1作目『マリオ&ルイージRPG』10周年記念作品に当たり、またマリオシリーズで初めて『マリオ』の冠タイトルが付いたゲームソフトである1983年3月14日発売のゲーム&ウオッチ版『マリオブラザーズ』で初登場したルイージの生誕30周年及びそれに合わせた「ルイージの年」記念作品の1つでもある。
本作の冒険の舞台は、「マクラノ島(とう)」とよばれる観光地。島で起きた事件を解決するために、マリオとルイージが、前作『マリオ&ルイージRPG3!!!』から引き続き登場するスターの精「イエロースター」や、新キャラクターであるマクラノ族の王子「ユメップ」と共に、現実世界である島やルイージが特殊なマクラの上で寝ることで出現する夢世界を冒険する。
プレイヤーが操作するキャラクターは、マリオとルイージの2人のみと、1作目と同様のシステムに回帰しているが、巨大化したルイージを3DS本体を縦持ちして操作するなど、前作『マリオ&ルイージRPG3!!!』にあった要素も一部引き継がれている。また、バトル(戦闘)では、横移動の他に、奥行きのある空間を利用して縦に移動しながら攻撃したり、本体を傾けて操作する等、3DSの立体視や機能を活かしたシステムも盛り込まれている。
ゲーム中のBGMは今作も、シリーズを通して下村陽子が担当している。また、公式サイトでは、ゲーム中で流れるBGMのうち、開発スタッフが厳選したものが試聴できる形で公開されている他、下村自身のプロフィールも掲載されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.